
- 306: 名無しさん 2025/01/27(月) 13:57:37.37
- シリオンっていわゆる実験体の成れの果てみたいなもんだろ
鬼みたいなのもいれば動物ベースもいるしその配合具合もまちまちだし
ビリーの様な知的機械生命体は明らかな実験体だし
まぁこの辺は闇が深そうではあるが
基本的に昔は迫害対象だった臭いがプンプンしてる
蒼角の種族と防衛軍の件然り
- 310: 名無しさん 2025/01/27(月) 14:00:30.63
- 鬼は鬼族って言われててシリオンとは呼ばれてないんだよな
- 316: 名無しさん 2025/01/27(月) 14:06:02.90
- 中国には鬼がいるんだよ
鬼門があるし
- 326: 名無しさん 2025/01/27(月) 14:13:45.31
-
>>316
中国で言う鬼は角付いてるやつではないから、赤鬼青鬼は日本風だね
- 318: 名無しさん 2025/01/27(月) 14:08:27.21
- 中華の鬼は幽霊だろ
- 330: 名無しさん 2025/01/27(月) 14:16:44.20
- 治安局が中国で六課が日本モチーフなだけでは
- 336: 名無しさん 2025/01/27(月) 14:22:35.70
-
>>330
それでいうと家政が英国で、白祇がロシア、カリュドーンが開拓時代のアメリカかな
怪盗のところはおフランス?
邪兎主人公寄りで何者でもない、みたいな?
ブリラはよく分からん。アストラは香港で、イブリンは何となくドイツっぽい?
- 339: 名無しさん 2025/01/27(月) 14:27:31.64
-
>>336
バイカーギャングが開拓時代ってどんな超時空ギャグだよ
- 340: 名無しさん 2025/01/27(月) 14:29:12.52
-
>>339
そこは雰囲気だよ雰囲気