【悲報】ジェーンのせいジェーンインフレしすぎってよく言われてたけど…
363: 名無しさん 2025/05/24(土) 18:24:32.93
ジェーンのせいジェーンインフレしすぎってよく言われてたけど
どっちかと言うと初期のアタッカーとか撃破が調整ミスってて弱すぎなんじゃねーのと最近思う

 

371: 名無しさん 2025/05/24(土) 18:31:01.39
>>363
初期勢以外はわからんかもしれんけど恒常異常しかいない時期は異常は仕組みまだわかってない奴も多かったしすごく地味なロールだった
趣味でパイパー育てて意外と強いぞって言ってる奴が少しいたくらい
異常なんていらなくね?強攻だけでいいじゃんって空気だった
だから初異常のジェーンはわかりやすい強さじゃないとたぶん強さをわかってもらえない空気だったんだと思うんだよな

 

368: 名無しさん 2025/05/24(土) 18:29:18.87
またジェーンがー言ってんのか
あんましつけーとお前のことジェンガって呼ぶぞ

 

370: 名無しさん 2025/05/24(土) 18:30:49.37
ジェーンこそ脳死ヘタクソ専用みたいな性能してんのに何言ってだコイツ…
そのくせ弱点付いたのエレンやシュエンよりお手軽に火力出せるからアホらしくなって人が辞めて行ったんでしょ

 

373: 名無しさん 2025/05/24(土) 18:34:00.47
いやジェーンなしでも全コンテンツクリア余裕だったから
こだわる理由がわからんのよ

 

383: 名無しさん 2025/05/24(土) 18:47:03.47
>>373
あー…極端に視野が狭くて大多数の一般ユーザーの感覚が分からない奴だったか…
Xの投稿や危局のランキング見れば全コンテンツクリア余裕とか超少数派で激変7のSクリアですら未だにわりと上澄みなの分かるだろ
初期に掴んだユーザーの内80%が消えたって話なのに意味分からん廃人の感覚で噛みつかれても困る

 

377: 名無しさん 2025/05/24(土) 18:38:52.30
まあジェーン出た時インフレ速度にちょっとビビったのは確かだな

 

378: 名無しさん 2025/05/24(土) 18:41:27.57
インフレというより正直エレンがあまりに控えめすぎたってのが正しいだろ シュエンジェーンは今でも一線だし

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1748044579/

おすすめの記事