【ネタ】課金はコレ一択か??
274: 名無しさん 2025/05/14(水) 23:34:56.72
PCはPS5でもやれても課金はGoogle Play一択

 

276: 名無しさん 2025/05/14(水) 23:38:48.46
Epicの20%より他のがお得なんか?

 

345: 名無しさん 2025/05/15(木) 08:24:15.58
epicの還元はepicでしか使えないから今後epicで課金し続けるならありだろう

 

350: 名無しさん 2025/05/15(木) 08:52:35.00
まあ2.0でガッツリ課金する予定だし 20%還元ある間だけエピックで良いな
俺ガッツリ楽天経済圏の住人(ただし楽天市場は一切買い物しない)だからエピックが5%に戻ったら楽天のが得だけど

 

353: 名無しさん 2025/05/15(木) 09:08:51.90
epicってなんや
公式のランチャーから入るのとはまた別?

 

358: 名無しさん 2025/05/15(木) 09:35:08.69
>>353
epic ストアにもゼンゼロあるからそこでインストールしてepic launcherから起動することじゃね

 

394: 名無しさん 2025/05/15(木) 12:03:35.10
>>353
epic gamesっていうまあ別会社のSteamみたいなもん Steamと違ってWebMoneyが使えなかった気がする
確かボダランが出た時にエピックの専売だったから入れてた
ゼンゼロとか原神はSteamじゃなくてエピックで出てるよ

 

354: 名無しさん 2025/05/15(木) 09:17:33.58
エピさんなんでそんなヤケクソな還元率をと思ったけど
例の裁判でAppleに勝利記念みたいなもんなのかな
たまにはゲームの炊き出し以外でも利用してやるかの

 

357: 名無しさん 2025/05/15(木) 09:34:16.79
epic言われても調べたけど
epic内で金チャージしたら20%還元されるってやつ?
この還元された奴も
凄い事やってるな逆に怖いは何やってんの?

 

406: 名無しさん 2025/05/15(木) 12:36:20.53
>>357
epicは今月から収益低いゲームからは手数料取らないことにしたから各ゲームでキャンペーンを打ちやすくなったみたい
それに伴ってここでユーザーを増やしておきたいんだろ
結局は還元されたものはepic内でしか使えないからepic経済圏で回ってくれれば御の字なんだろ
appleやgoogleが3割も取るのが異常すぎる

 

438: 名無しさん 2025/05/15(木) 14:11:01.56
>>406
なるほど
3割取られるくらいなら
2割減ってでもこっち増やした方がって感じか
であれば分からんでもないな
それでもなかなか思い切ってるなと思うが素直に凄い

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1747195369/

おすすめの記事