- 193: 名無しさん 2025/02/04(火) 21:12:07.53
- 今11号出すなら音ゲー成功でゲージかスタック貯めて~的な感じになるんだろうな
- 194: 名無しさん 2025/02/04(火) 21:13:13.56
- 素でタイミングアクション成功させたい時はダッシュ攻撃から入ると二振りモーションで起点がわかりやすいことに気がついた
11号音頭が難しいのはヒットストップでタミイングズレるのと通常コンボの前半の振りが早すぎるところだからな
回避反撃からだとほぼ成功できるし
- 196: 名無しさん 2025/02/04(火) 21:24:41.47
- 11号の音ゲーコンボは使ってて気持ちよくないんだよな
- 198: 名無しさん 2025/02/04(火) 21:26:17.05
- エレン含めてアクションよりのキャラ不評だから
今後はミヤビみたいにぽちぽちしてれば勝てるキャラばっかになるんかね
- 199: 名無しさん 2025/02/04(火) 21:29:24.37
- アクションの難易度や負担に見合ったリターンがあれば皆喜んで使うのでは
- 202: 名無しさん 2025/02/04(火) 21:32:47.23
- 雅ってアクションゲーじゃなくね・・・?🤔
- 204: 名無しさん 2025/02/04(火) 21:36:16.38
-
>>202
雅はソシャゲダな
ソシャゲプレイヤー向き
- 203: 名無しさん 2025/02/04(火) 21:33:02.52
- 11号は4段目の最後の方ヒット音が心地よくてトレーニングしてるとつい延々と振ってまうわ
- 206: 名無しさん 2025/02/04(火) 21:37:17.02
- 11号はブレイクからの流れで出すならあんまタイミング押ししないよね
終結と強化特殊スキルで16回通常連打出来るし
- 225: 名無しさん 2025/02/04(火) 22:01:31.90
- 11号が輝く1.6、期待してるぞ
- 231: 名無しさん 2025/02/04(火) 22:04:18.99
- 11号の独特の攻撃テンポが最適の追加攻撃誘発になるキャラ出せ
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1738641465/