
- 124: 名無しさん 2025/10/12(日) 20:38:28.53
- そういえば動画か何かで会心ダメが過剰になりすぎるとか見た覚えがあるけどどういうこと?
会心ダメは上げれば上げるほど良いと思うんだが
- 125: 名無しさん 2025/10/12(日) 20:42:51.71
- >>124
上げれば上げるほど良いのはそうだけど基本的にどんな数値も盛りすぎたら伸びが鈍ってくるよ
なんで例えば与ダメ十分なら貫通盛った方がいいねとかそういう選択肢が出てくる
その数値そのものの価値の強さ弱さもあるんで一概には言えないけど満遍なく盛れた方が強いと思う
- 127: 名無しさん 2025/10/12(日) 20:46:14.49
- >>124
与ダメ系バフと会心ダメのバランスを取れと言う事
1.3倍×1.3倍=1.69倍
1.6倍×1.0倍=1.6倍
- 126: 名無しさん 2025/10/12(日) 20:46:13.73
- なんか話が遠回しになったけど
会心ダメが十分でなおかつ他のバフか何かを乗せられるって選択肢があるならそっちを選んだ方がいい
ってことはあり得るってことね
- 146: 名無しさん 2025/10/12(日) 21:11:59.19
- >>125-127
めちゃくちゃ納得しました!
プロキシさんたちありがとう!
- 148: 名無しさん 2025/10/12(日) 21:16:26.99
- 爽快感が売りだし、塔以外はこれくらいのヌルゲーでいい
- 149: 名無しさん 2025/10/12(日) 21:18:59.93
- >>148
それでいいと思うよ
ただ塔はもっとゲロムズにしてくれていい
というか閃光ON/OFFのバフデバフ形式にしろ他難易度見直してゲロムズにしろとめたくそに書いてやった
- 151: 名無しさん 2025/10/12(日) 21:21:52.09
- >>149
あ、一応塔があったか
塔も定期的に更新されるし
次もっとむずいといいね
- 150: 名無しさん 2025/10/12(日) 21:19:15.24
- まぁいつかクリア自体むずい系の高難易度も来るでしょ
次常設エンドコンテンツはどんなもんだろね
- 152: 名無しさん 2025/10/12(日) 21:23:21.77
- 高難易度でもいいとは思うけど、閃光消えたら攻撃のモーションに対して
攻撃がいつ飛んでくるかわかりにくすぎるし敵も味方もエフェクト派手すぎて見辛い
元々閃光ありきで作ってるからなんだろうけど
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1760252497/